DTM音楽サークル⇒DTM音楽制作においてのDawソフト、VST、VSTi、DXに関しての音楽用語は、とてもわかりづらいものです。それもそのはず。ビートルズの時代から音楽は、常に最新・最先端のテクノロジーをいち早く取り入れてきているものですから。そんな特殊ともいえるDTM・音楽用語説明を簡潔にまとめて...更新中! |
DTM音楽制作での人気のDAWソフト,編集ソフト,フリー(無料)とシェアーのプラグインソフト(VST,DX,VSTi,DXiなど)と音楽 music サイト紹介のOSRからのお知らせ
- OSRでは、DTM(desk top music)における音楽制作で使用するDAWソフト、編集ソフト、プラグインソフト(VST,DX,VSTi,DXiなど)をフリー版&シェアー版問わず紹介します。尚、ソフトへのリンクに関しまして、アフィリエイトは一切行っておりません。⇒詳細
- 被ビュー数&被チェック数を反映したランキング形式で表示していますので、今どのソフトが人気なのか分かります。⇒詳細
- 気になるソフトはチェックして、後でまとめて一覧出来ます。⇒詳細
- カテゴリー別、メーカー別、etc...の意図するセクションで表示・検索できます。⇒詳細
- お願い:各ソフト毎に、皆さんの「レビュー投稿」を表示します。他のユーザーの参考になると共に、皆さんと一緒に築ける参加型のサイトを目指します。お気軽にどしどしご投稿下さい。⇒詳細
- サブページからおこし頂いた方へ。
サブページからの「音楽ソフト検索」と「カテゴリー別での表示」は、既にしぼり込みになっていますので、全ソフトが反映されません。⇒ホーム か ⇒全ソフト総合ランキングのページに移動されて検索を開始されることをおすすめ致します。
トップ>スタンドアローン (シェアー)
ベース(1) | コーラス(1) | コンプレッサー(5) | ディレイ(1) |
ディストーション(5) | ドラム(2) | イコライザー(5) | フェイザー(1) |
フィルター(3) | フランジャー(1) | ギター(1) | リミッター(5) |
マルチエフェクター(1) | ノイズリダクション(3) | オーバードライブ(4) | リバーブ(1) |
サンプラー(2) | シミュレーター(5) | シンセサイザー(7) | トレモロ(1) |
その他(7) |
- 1件〜20件を表示/(42件中)
-
Tweet
1 |
![]() | SIR2 【メーカー】 Christian Knufinke Software 【価格】 189ドル 【サイト】Christian Knufinke Software 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 christian knufinke software社のsir2は、高品質で使いやすいリバーブ オーディオ/V.... |
2 |
![]() | bs-16 【メーカー】 Bismark 【価格】 50ドル 【サイト】bismark 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 bismark社のbs-16は、windowsとmac os x 対応のサンプラー、サンプルプレイヤーです.... |
3 |
![]() | PEQ1V 【メーカー】 Anwida Soft 【価格】 69ドル 【サイト】ANWIDA Soft 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 anwida soft社のpeq1vは、パワフルな定数Q(最小位相イコライゼイション・アルゴリズ.... |
4 |
![]() | Uniquel-izer 【メーカー】 RNDigital Labs 【価格】 249ドル 【サイト】RNDigital Labs 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 rndigital labsのuniquel-izerは、ユーザーの理想的なEQ(イコライザー)を決定させる.... |
5 |
![]() | +spectralgate 【メーカー】 Soundhack 【価格】 99ドル 【サイト】Soundhack 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 +spectralgateは、ノイズゲート/ダッカーダイナミックプロセッサーvstプラグインの.... |
6 |
![]() | +morphfilter 【メーカー】 Soundhack 【価格】 99ドル 【サイト】Soundhack 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 soundhackの+morphfilterは、2つのサウンドの(2つのフィルター波形をホールドし)モ.... |
7 |
![]() | KillerNoize 【メーカー】 cycle of 5th 【価格】 17ドル 【サイト】Cycle of 5th 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 cycle of 5thのkillernoizeは、独自のシステム設計により、WAVE形式の音声ファイル.... |
8 |
![]() | D4 【メーカー】 RNDigital Labs 【価格】 249ドル 【サイト】RNDigital Labs 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 rndigital labsのd4は、ダイナミクス・プロセッサーです。マルチ・バンド・コンプレ.... |
9 |
![]() | Ohmicide : Melohman 【メーカー】 Ohm Force 【価格】 120ドル 【サイト】Ohm Force 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 ohm force社のmelohmanは、マルチバンド・ディストーションです。 正確な位相調.... |
10 |
![]() | GEQ15V 【メーカー】 Anwida Soft 【価格】 49ドル 【サイト】ANWIDA Soft 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 anwida soift社のgeo15vは、15バンドで2/3オクターブ、20Hzから20kHzをカバーする.... |
11 |
![]() | Flying Haggis 【メーカー】 db-audioware 【価格】 99ドル 【サイト】dB audioware 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 Flying Haggisは、スコットランド生まれで、独特な音を持ち伝統的なデザインのアン.... |
12 |
![]() | BigRock 【メーカー】 ArtsAcoustic 【価格】 89ドル 【サイト】ArtsAcoustic 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 artsacoustic社のbigrockは、伝説のエレクトロ-ハーモニックス・スモール・ストーン.... |
13 |
![]() | AudioLava 【メーカー】 Acon Digital Media 【価格】 25ドル 【サイト】Acon Digital Media 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 acon digital media社のaudiolavaは、レコードから高品質なオーディオCDを作るため.... |
14 |
![]() | Predatohm 【メーカー】 Ohm Force 【価格】 120ドル 【サイト】Ohm Force 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 ohm force社のpredatohmは、4バンドのマルチバンド・コンプレッサー/ディストーショ.... |
15 |
![]() | BazzISM 【メーカー】 ISM 【価格】 53ドル 【サイト】Intelligent Sounds & Music 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 intelligent sounds & music のvstiである bazzism は、シナス・スウィープによ.... |
16 |
![]() | D82 Sonic Maximizer Plugin 【メーカー】 BBE Sound Inc 【価格】 129ドル 【サイト】BBE Sound Inc 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 bbe sound incのd82 sonic maximizer pluginは、ハードウェアーの世界で超有名・高.... |
17 |
![]() | Mobilohm 【メーカー】 Ohm Force 【価格】 120ドル 【サイト】Ohm Force 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 ohm force社のmobilohmは、強力なマルチ・フェイザーです。4個のオシレーターを使用.... |
18 |
![]() | AmpFire 【メーカー】 AuraPlug 【価格】 52ドル 【サイト】AuraPlug 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 AuraPlug社のampfireは、メタル・ギターリストのために特別に設計されたvstプラグイ.... |
19 |
![]() | Hematohm 【メーカー】 Ohm Force 【価格】 120ドル 【サイト】Ohm Force 【現評価】 ![]() ![]() 【説明】 ohm force社のhematohmは、エンベロープフォロワーとLFOにより、金属的なリングモジ.... |
20 |
![]() | GEQ31V 【メーカー】 Anwida Soft 【価格】 69ドル 【サイト】ANWIDA Soft 【現評価】 ![]() ![]() ![]() 【説明】 anwida soft社のgeq31vは、31バンド、1/3オクターブのグラフィク・イコライザーで.... |